沖縄・石垣島出身の写真家、Chojiが切り撮る琉球から伝わる美しい世界。
美御水(ヌゥビィー)とは、琉球の神事で使われてきた聖水のことをさします。
この「美卸水」という言葉には、「天からの恵み・水を大切に」という
古来・琉球からのメッセージが込められているように感じます。
琉球アイランドセラピー・写真家ならではの、沖縄の青い空、太陽の光、
雨の雫をどうぞお楽しみ下さい。
開催期間:
2010年9月11日(土)~9月26日(日) ※会期中無休
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
2010年9月20日月曜日
2010年9月10日金曜日
2010全国エイサー大会
沖縄の重要な文化資源であるエイサーは、国内のみならず、
海外にエイサー団体の支部が出来るほど大きく広がっています。
そのような状況を踏まえ、エイサーの魅力を国内及び世界に向けて発信し、
国内外でエイサーの認識をさらに高め、エイサー発祥の地「沖縄」をPRすることで、
本県の観光、文化振興に結びつける事をコンセプトに
「全国エイサー大会」を開催します。
開催期間:
2010年10月16日(土)、17日(日)開催予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
海外にエイサー団体の支部が出来るほど大きく広がっています。
そのような状況を踏まえ、エイサーの魅力を国内及び世界に向けて発信し、
国内外でエイサーの認識をさらに高め、エイサー発祥の地「沖縄」をPRすることで、
本県の観光、文化振興に結びつける事をコンセプトに
「全国エイサー大会」を開催します。
開催期間:
2010年10月16日(土)、17日(日)開催予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
2010年8月24日火曜日
沖縄国際カーニバル 2010
30カ国あまりの国籍をもつ人々が住んでいる沖縄市ならではの、
国際色豊かな市民参加型のイベントです。
メインイベントのひとつ「国際大綱引き」では国籍を越えた参加者で
空港通りが熱気に包まれ、「コザ絵巻パレード」では
沖縄、アメリカ、フィリピンなどさまざまの国の人々が、
それぞれの文化を披露しながらパレードします
開催期間:
2010年11月27日(土)、28日(日)開催予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
国際色豊かな市民参加型のイベントです。
メインイベントのひとつ「国際大綱引き」では国籍を越えた参加者で
空港通りが熱気に包まれ、「コザ絵巻パレード」では
沖縄、アメリカ、フィリピンなどさまざまの国の人々が、
それぞれの文化を披露しながらパレードします
開催期間:
2010年11月27日(土)、28日(日)開催予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
2010年8月15日日曜日
第25回全島獅子舞フェスティバル
悪霊を祓い、五穀豊穣や地域の繁栄をもたらすといわれる獅子舞。
各地で受け継がれるそれぞれの獅子が、県内各地から
一堂に会し、勇壮な演舞が披露される。
開催期間:
2010年09月26日(日)予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
各地で受け継がれるそれぞれの獅子が、県内各地から
一堂に会し、勇壮な演舞が披露される。
開催期間:
2010年09月26日(日)予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
第17回首里城公園「中秋の宴」
世界遺産に登録されたことで知られる首里城。
かつて中国皇帝の使者「冊封使」をもてなした冊封七宴のひとつ
「中秋の宴」を再現。古典舞踊、組踊を披露するとともに
国王・王妃の選出大会を行ないます
開催期間:
2010年9月18日(土)~9月19日(日)予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
かつて中国皇帝の使者「冊封使」をもてなした冊封七宴のひとつ
「中秋の宴」を再現。古典舞踊、組踊を披露するとともに
国王・王妃の選出大会を行ないます
開催期間:
2010年9月18日(土)~9月19日(日)予定
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV
登録:
投稿 (Atom)