ラベル 那覇 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 那覇 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月27日水曜日

第39回 那覇ハーリー

ゴールデンウィークに開催される伝統ある那覇の爬竜船競漕。
龍をかたどった爬龍(ハーリー)と呼ばれる船による競争は、
14世紀ごろに中国から伝わりました。
豊漁と安全を祈願する海人(うみんちゅ)による祭りです。


開催期間:
2013年5月3日(金)~5月5日(日)10:00~21:00

沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

2012年9月13日木曜日

離島フェア 2012

個性的な島々の特産品や伝統芸能にじかにふれることができるのが

この離島フェアです。いつもはなかなか手に入らない島の特産品や

農産物が販売される。ステージでは各島の伝統芸能が披露されるほか、
島唄人気歌手のパフォーマンスもおこなわれます。

開催期間:
2012年11月23日(金)~ 25日(日)


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください 沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

第8回 やちむん通り祭り

石畳、赤瓦、そして石垣続く路地裏が魅力のやちむん通りで焼き物祭り!。

各店舗での割引セール、やちむん通り沿いに出店します。

開催期間:
2012年11月3日・4日(予定)


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

第42回 那覇大綱挽まつり

那覇大綱挽は琉球王朝時代の那覇四町綱の伝統を引き継ぐ 長い歴史を有する沖縄最大の伝統文化催事です。


開催期間:
10月7日(日)11:30~17:00/旗頭行列、那覇大綱挽


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

2012年7月7日土曜日

夏祭りin那覇2012 一万人のエイサー踊り隊

沖縄の夏の風物詩ともいえる「エイサー」。一万人のエイサー踊り隊は国際通りで、

県内各地の青年会による伝統的なエイサーから創作エイサー、
子供たちのエイサーなど、さまざまな団体によるエイサーが繰り広げられます。

一般の人でも練習に参加すればエイサー踊り隊として
国際通りでの道ジュネー(練り歩き)を体験できます。

開催期間:
2012年8月3日(金) - 8月5日(日)【予定】



沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

2010年1月1日金曜日

なはさくらまつり2010

那覇空港から約15分の場所で気軽に桜花見ができるのが、
県立図書館、那覇市民会館が隣接する与儀公園。
那覇市内でも数少ない桜の名所として、市民にも人気の場所です。
例年、イベント期間中は花木、植木、果物、薬草及びその他の展示販売や
園芸相談(花・木の植え方、育て方)が行われています。


イベント開催日:
2010年02月10日 ~ 2010年02月10日


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
http://haisaixp.ti-da.net/e2663954.html

2009年12月1日火曜日

首里城花まつり

世界遺産に登録されたことで知られる首里城。
琉球王朝時代の華やかな姿を花で表現した催し。
紅型の衣装をまとい練り歩いたり、ラン人形による再現、
古典舞踊の演舞など、華やかな王朝時代の雰囲気を感じてください。
特に夜になるとライトアップされ、
幻想的なムードに包まれ、いつもと違った首里城が楽しめます。




イベント開催日:
2010年1月24日(日)~2月21日(日)予定


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
http://haisaixp.ti-da.net/e2633854.html

2009年10月4日日曜日

第5回 やちむん通り祭り 2009

石畳、赤瓦、そして石垣続く路地裏が魅力のやちむん通りで焼き物祭り!


イベント開催日:
09年10月30日、11月1日

沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
http://haisaixp.ti-da.net/e2549671.html

第39回 那覇大綱挽

那覇大綱挽は琉球王朝時代の那覇四町綱の伝統を引き継ぐ
長い歴史を有する沖縄最大の伝統文化催事です。

地方の農村行事おしての綱引きが、稲作のための雨乞い・
五穀豊穣・御願綱を 起源とするのに対し、
那覇大綱挽は町方(都市)の綱として、
交易都市那覇を象徴する大綱挽です。

1995年ギネスブックによって「世界一のわら綱」と
認定されるに至って、 那覇大綱挽はいまや世界一の綱挽として、
那覇市民・県民の誇りとなっています。


イベント開催日:09年10月11日(日)

沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
http://haisaixp.ti-da.net/e2543834.html

2009年7月19日日曜日

夏祭りin那覇2009 一万人のエイサー踊り隊

那覇のメインストリートで開催される夏祭りです。

国際通りがエイサー踊り隊で埋め尽くされる夏の暑い熱いイベントは
沖縄の夏の風物詩ともいえる「エイサー」です。
一万人のエイサー踊り隊は国際通りで、県内各地の青年会による
伝統的なエイサーから創作エイサー、子供たちのエイサーなど、
さまざまな団体によるエイサーが繰り広げられます。

一般の人でも練習に参加すればエイサー踊り隊として
国際通りでの道ジュネー(練り歩き)を体験できるなど
家族で楽しめる、参加型のイベントです。


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
http://haisaixp.ti-da.net/e2500334.html