ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月10日火曜日

第57回 沖縄全島 エイサーまつり

エイサーは、各地の青年会によって演じられている沖縄の盆踊りです。
勇壮な太鼓に軽快なパーランクー(片面張りの小太鼓)、
女性の優雅な手踊りなどで構成され、旧盆に集落を練り歩きます。


開催期間:
2012年9月7日(金)~9日(日)


 
沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

2012年7月7日土曜日

海洋博公園サマーフェスティバル2012

海洋博公園サマーフェスティバルでは、伊江島を望む海から

県内最大10,000発もの花火が打ち上げられます。
県内初の15号玉(直径約400m)花火や水中花火、尺玉など
見応え十分の内容は、県内外から約5万人もの人々が集まる
夏の一大イベントです。


開催期間:
2012年7月14日(土)予定


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

第26回 シーポートちゃたんカーニバル

北谷公園サンセットビーチを主会場として、
人気種目であるイカダ障害競漕をはじめ、
こどもハーリーや職域ハーリー、そして躍動感あふれるエイサー、

真夏の夜を染める花火ショーなど盛りだくさん。
子供から大人まで楽しめ、誰でも参加できる海のイベントです。


開催期間:
2012年7月14日(土) - 2012年7月15日(日)【予定】


沖縄情報:HaisaiTVにて情報を確認してください
沖縄観光情報ブログ - 沖縄情報:HaisaiTV

2009年7月18日土曜日

海洋博公園サマーフェスティバル2009

初めまして、沖縄情報:HaisaiTVです。
7月18日は、海洋博公園サマーフェスティバル2009が開催されます。

海洋博公園サマーフェスティバルでは、伊江島を望む海から
県内最大10,000発もの花火が打ち上げられます。
県内初の15号玉(直径約400m)花火や水中花火、尺玉など
見応え十分の内容は、県内外から約5万人もの人々が集まる夏の一大イベントです。

ライブ・ゲストは、県内アーティスト中心で
フイ オ レイナニ(ハワイアン フラ)|イクマあきらjimama|カチンバ1551|D-51 |A.M.G|ヌチ|アキダス
と、なっております。

北部に向かう方は、交通渋滞に注意しましょう。

携帯でアクセスできる、祭りの日程などは
http://haisaixp.ti-da.net/e2422687.html 沖縄情報:HaisaiTV まで